公民館の風第473(通算1105号)
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*= 公民館の風 No.473(通算No.1105) 2017年12月31日発行 編集・発行 内田光俊 〒702-8044 岡山市南区福島2-19-9 ------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆ 社会教育主事講習等規程改正省令案に関するパブリックコメント◆文科 省組織改編に関するシンポジウム◆ジャパンSDGsアワード◆ジャパン SDGsアワード受賞団体の取組事例紹介と講評◆岡山市のESDカフェ ◆自治体学会・自治立志塾◆新聞記事等◆編集後記 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ *=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
■◆ 社会教育主事講習等規程の一部を改正する省令案に 関するパブリックコメント(意見公募手続)の実施について ◆■
======================================================
■◆ 社会教育学会主催「文部科学省組織改編に関する シンポジウム」のご案内 ◆■
=======================================================
■◆ 第1回「ジャパンSDGsアワード」の結果 ◆■
------------------------------------------- ■◆ 持続可能な開発目標(SDGs)推進本部会合(第4回) 及び第1回「ジャパンSDGsアワード」表彰式 ◆■
=======================================================
■◆ 【第1回ジャパンSDGsアワード】「受賞企業・教育機関・団体の 優れた取組事例紹介と講評」のご案内 ◆■
======================================================
■◆ 岡山市のESDカフェのご案内 ◆■
===============================================
■◆ 自治体学会・自治立志塾のご案内 (えひめ地域づくり研究会議) ◆■
======================================================= ■◆新聞記事等の紹介◆■ ---------------------------- ◆◆ 岡山大学が第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞!! 国公立大学では唯一 ◆◆ ---------------------------- ◆◆ 池田町教委、対応を謝罪 公民館の使用許可取り消し問題 ◆◆ http://bit.ly/2DjgJX0 2017/12/27【信濃毎日新聞】 北安曇郡池田町公民館で昨年12月、「町民と政党のつどい」を企画した 町民有志らの実行委員会が使用許可を取り消された問題で、町教委と町が対 応に問題があったとして実行委に町役場で謝罪したことを伝える記事。町民 が利用しやすい公民館について話し合いをしていくという内容の合意書を町 教委と実行委が交わしたとのこと。 「つどい」は野党の地元代表者を招き、政策について意見交換する内容で、 町教委は社会教育法が公民館に禁じる「特定の政党の利害に関する事業」に 当たるとして開催前日に公民館の使用許可を取り消したもの。 教育長の記者会見では、許可を取り消した判断は「適正だった」としてい ます。許可取り消し処分通知に根拠条例などを記していなかったから通知を 撤回するということです。その処分前に相手の意見を十分に聴かなかったこ とを謝罪したものですが、「住民の政治的な学習の場として広い解釈を持つ ことも検討したい」としています。町教委は長野県教委や文科省には問い合 わせたのでしょうか。明らかな解釈の間違いを認めていないところが本質的 な問題です。 ---------------------------- ◆◆ 和歌山市のツタヤ図書館問題の記事紹介 ◆◆
①全国で波紋を呼ぶ“ツタヤ図書館”が和歌山でも異例の選定! 「まるでゴミ処理場の建設みたい」? 和歌山市が、2019年秋に開館が予定されている新しい市民図書館の指 定管理者にレンタル大手CCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)を 選定し、12月15日の市議会で正式に承認された。全国にTSUTAYA を展開する同社が運営する通称・ツタヤ図書館は、2013年に佐賀県武雄 市にオープンしたのを皮切りに、今年2月に開館した岡山県高梁(たかはし) 市までに全国で4館が開館。来年には、山口県周南市と宮崎県延岡市(本の 貸出はしないブックカフェ)でも開館が予定されている。開放感ある吹き抜 けの空間に、カフェや書店を併設した施設として話題を呼び、街の活性化に も繋がると、当初は“地方創生のお手本”だと称賛されたツタヤ図書館。 ところが、・・・ http://bit.ly/2DnD3Pf 2017/12/28【週プレNEWS】 ----- ②内部文書を徹底検証ーー疑惑の“ツタヤ図書館“が新たに選定された和歌山 でも裏で画策…? 和歌山市では新図書館の指定管理者をCCCにする案が“超特急”で可決 …。その裏には、反対派住民らに異を唱えるスキを与えない議会戦術があっ たと憶測される理由を前編記事では伝えた。 ある自治体関係者は「こうした議会運営も含めた住民対策を背後で事細か に指南しているのがCCCではないか」と言及する。というのも、同社には その“前歴”があるというのだ。・・・ http://bit.ly/2DDOPW6 --- ③議会にCCCの営業マン? 各地で炎上する“ツタヤ図書館”…和歌山市で も補助金注ぎ込み中身カラッポ!? お洒落なカフェで雑誌や本読みながら、ゆったり寛げて「サイコー!」と 喜ぶ若者も多い 通称“ツタヤ図書館”。だが反面、社会教育機関としての 図書館を重視する良識派の市民にとっては「機能を破壊する悪の帝国」とな っている。一体、なぜCCCが運営するツタヤ図書館はそこまで嫌われるの か――? http://bit.ly/2DCUUBV ================================================== ■編集後記 ◆今号は、社会教育主事講習等規程の一部を改正する省令案に関するパブリ ックコメントのお知らせを掲載しました。その関連資料も添付しています のでぜひご覧ください。岡山市のように社会教育主事資格を公民館職員の 採用試験の際に社会教育主事資格を求めている自治体もあります。それだ けに、社会教育主事自体はもちろん、関連する職にも影響があるものとも 言えるかもしれません。社会教育主事養成課程そのものの見直しがあり、 それに伴って主事講習も見直される性格の物。そのことを踏まえながら意 見を届けたいところです。 ◆いつもESD関連の記事を載せているのですが、今回は「ジャパンSDGsアワ ード」に関連する記事をいくつか掲載しました。ESDは当然ながらSDGsの 4に係わるとともに、17すべての目標の達成に係わるものです。記事では、 アワードの受賞団体等の取組事例紹介のイベントの紹介とともに、新聞記 事等の紹介のところで、岡大のホームページの紹介もさせていただきまし た。自治体では北九州市が岡大と同じSDGsパートナー賞を受賞しています。 ◆記事紹介では他にも重要なものを載せました。池田町教委の公民館使用許 可取り消し問題の記事。対応を謝罪した点はさいたま市などよりよほど正 しい態度と言えそうですが、社会教育法の解釈の間違いを正そうとしない ところは理解できません。また、週刊プレーボーイのWEBサイトに連載さ れた和歌山市のツタヤ図書館の記事はなかなか読みごたえがあります。公 民館の問題ではありませんが、ぜひ読んでみていただきたいところです。 こういうやり方で社会教育機関である図書館がCCCに食い物にされている ことを市民はもちろん、自治体に働く人たちはどう考えるべきでしょうか。 また当該自治体の自治体労働組合はどういう態度を取っているのかも気に かかるところです。 ◆いよいよ大晦日。紅白を見ながらこの編集後記を書いています。昨日は、 我が家恒例の餅つきを行いました。毎年欠かさず石臼と杵で搗くのです が、3人の息子たちに少しずつ餅つきの技わ伝えているつもりです。何と か正月の準備もできたかなというところ。今年は今号が最後になります。 読者の皆さんも良いお年をお迎えください。 (光俊)