top of page

公民館の風第399号(通算1031号)

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*= 公民館の風 No.399(通算No.1031)                     2016年12月31日発行       編集・発行  内田光俊                  〒702-8044 岡山市南区福島2-19-9 --------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆さがみはらの宝みんなの公民館を守る会◆米子市公民館職員採用試験◆大 網白里市臨時職員の募集◆新聞記事等◆編集後記 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ *=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

■◆  「さがみはらの宝 みんなの公民館を守る会」の署名  ◆■

http://mamoru.kki.ne.jp/ 【さがみはらの宝、みんなの公民館を守る会ホームページ】

====================================================

■◆  米子市公民館職員採用試験 受験案内  ◆■

 http://bit.ly/2iNRgec                   2016/12/22【米子市ホームページ】

====================================================

■◆    大網白里市臨時職員の募集   ◆■

http://bit.ly/2hm5aq2 2016/12/21日【千葉県大網白里市ホームページ】

==================================================== ■新聞記事等の紹介■ ------------------------------ ◆◆  鉾田市民交流館、18年10月開館 ◆◆ http://bit.ly/2hmbDBv 2016/12/20【茨城新聞】 ------------------------------ ◆◆   しめ縄を手作り 砺波・雄神公民館   ◆◆ http://bit.ly/2ixjLO3 2016/12/26【中日新聞】 ------------------------------ ◆◆   和気あいあいと新年の準備 新聞紙など使いオリジナルしめ縄作り   ◆◆ http://bit.ly/2ixgvCl 2016/12/26【愛媛新聞】 ------------------------------ ◆◆ アイヌ文化守り、集い学べる場を 自然と共に生きる大切さ訴える   宇梶静江さん講演 ◆◆ http://bit.ly/2itNoTo 2016/12/22【毎日新聞】 ------------------------------ ◆◆ 書き順守って「お正月」京都・宇治、児童ら書き初め練習 ◆◆ http://bit.ly/2iMXIpE 2016/12/25【京都新聞】 ------------------------------ ◆◆ 公民館使用取り消しで抗議声明 自由法曹団、池田町に ◆◆ http://bit.ly/2hBZSbD 2016/12/28【中日新聞】 ======================================================== ■編集後記 ◆今年最後の「風」は、「さがみはらの宝 みんなの公民館を守る会」とそ  の署名をご紹介する内容にしました。公民館をめぐる情勢の厳しさを感じ  させられる1年でしたが、その締めくくりに、こうした厳しい情勢を切り  拓く主体としての住民と、その動きに光を見たいと感じます。 ◆新聞記事の最後に、池田町の公民館使用取り消し問題で、自由法曹団が抗  議声明や質問状を町長に提出した記事を掲載しました。池田町の問題は26   日発行の396号でお知らせしましたので、その続報ということになります。 この記事では、同町の教育長が公民館での「特定の政党の利害に関する事  業」などを禁止する社会教育法を挙げ「与党の批判や野党共闘の呼び掛け  などは特定の政党の利害につながる」と説明したこと、文部科学省社会教  育課の担当者は、同法に関し「特定の政党ばかりに使用を許可してはなら  ないとの趣旨」と説明し、市民の政治活動などでの使用は法的に問題はな  い、との見解を示していることが載っていました。 ◆公民館でのおかざりづくりの記事が2本ありました。正月の準備の時期に  ふさわしい内容ですね。我が家でも昨日、餅をつきました。例年石臼に杵  でつくのですが、今年は腰痛が治りきっていない発行人は監督役に徹して、  息子3人に甥1人が加わり、若者4人でついてくれました。もちをちぎる  のは二男のパートナー。丸めるのはみんなで協力して素早くできました。  これもひととつの文化の伝承のつもり。子どものころは朝早くから近所で  餅をつく音があちこちから聞こえて、早くはじめないと恥ずかしい感じが  したものです。今ではそんな音がするのは我が家だけになってしまいまし  た。大掃除はまだ完全ではありませんが、最低限はやったかな。何とか年  越しできそうです。それでは皆さま、良いお歳を。      (光俊)

About Me.

「公民館の風」の発行人。岡山市で社会教育主事を30年あまり務め、中央公民館にも9年間勤務。現在、生涯学習課公民館振興室で公民館事業の指導等の仕事をしています。

このメールニュースの購読をご希望の方はメールをお送りください。

  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black Twitter Icon
Never Miss a Post!
bottom of page