公民館の風第396号(通算1028号)
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*= 公民館の風 No.396(通算No.1028) 2016年12月26日発行 編集・発行 内田光俊 〒702-8044 岡山市南区福島2-19-9 -------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆子ども・若者支援ネットワークフォーラム◆池田町会場使用取り消し◆学 校図書館&公共図書館の充実をもとめる学習会◆新聞記事等◆編集後記 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ *=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
◆ 公開研究会「地域で子ども・若者の育ちを支えるとは -子ども・若者支援ネットワークフォーラム-」 ◆■
===================================================
■◆ 開催前日に「会場使用取り消し」~長野県池田町 「町民と政党のつどい」に嫌がらせ ◆■
====================================================
■◆ 平成28年調布市公民館運営審議会 第5回定例会速記録 ◆■
====================================================
■◆ 子どもたちに豊かな育ちと読書のよろこびを 学校図書館&公共図書館の充実をもとめる学習会2016 ◆■
==================================================== ■◆ 新聞記事等の紹介 ◆■ -----------------
◆◆ 手良支所・公民館完成祝う 愛称は「てらとぴあ」 ◆◆ http://bit.ly/2hqRcAC 2016/12/19【伊那谷ネット】 --------------------- ◆◆ 待望の公民館、再建祝う 大槌・安渡地区 ◆◆ http://bit.ly/2h1rt0M 2016/12/18【岩手日報】 --------------------- ◆◆ 新・両津支所を複合施設に 佐渡市 18年秋完成を予定 ◆◆ http://bit.ly/2gsjDNu 2016/12/13日【新潟日報】 ------------------------ ◆◆ 親子ら30人参加西条で和だこ作り教室 ◆ http://bit.ly/2hvVf2a 2016/12/11【愛媛新聞】 ------------------------- ◆◆ 仁尾町公民館「白みそ作り教室」 ◆◆ http://bit.ly/2h1fyjw 2016/12/16【三豊市ホームページ】 -------------------------- ◆◆ 正確な記録、後世に 映像集「山国町盆踊り全集」を改訂 ◆◆ http://bit.ly/2gUCjq8 2016/12/09【大分合同新聞】 ------------------------------ ◆◆ 総社ジュニアコーラス 18日定演 節目の30回目、卒団生も舞台に ◆◆ http://bit.ly/2gR7ti4 2016/12/10【山陽新聞】 ------------------------------ ◆◆ 伝統の味を伝承「竜王南部公民館親子ほうとうづくり」 ◆◆ http://bit.ly/2hoS6OL 【甲斐市ホームページ】 ------------------------------ ◆◆ 第3回「台湾知っ得!」を開催しました ◆◆ http://bit.ly/2hQhIDh 【鳥取県北栄町ホームページ】 ------------------------------ ◆◆ 中央公民館「GO格しおり」配布しています ◆◆ http://bit.ly/2gGd9Oj 2016/12/02【前橋市ホームページ】 ======================================================== ■編集後記 ◆冒頭の記事の子ども・若者支援ネットワークフォーラムは、公民館の立場 からどう取り組めるのかを考える上で貴重な場ですね。何しろ、話題提供 者として国立市公民館の井口啓太郎さん、そしてパネリストとして井口さ んのほかに、地元の奈良市生涯学習財団の佐野万里子さんが登壇されるこ とになっていますから。 ◆「学校図書館&公共図書館の充実をもとめる学習会2016」のご案内も掲載 しました。講師は和歌山大学の元副学長の堀内秀雄さん。学校司書さんか ら声をかけていただき、参加しましょうよとお誘いをいただいたのですが、 東京なんですよねぇ。関心をお持ちの方はぜひどうぞ。もともと、全教・ 日高教(2014年に全教と合併)と自治労連の学校図書館に係わるメンバー がいっしょになって取組を始めた会で、公共図書館、学校図書館の充実を 願う住民とともに開催してきているものです。発行人もかつて組合役員と して学校図書館の担当だった時期は、この会にもかいとしのように参加し ていました。熱気があり、かつ色々と勉強になる会です。今回は、講師が 堀内さんですから、なおさらですね。 ◆前号に岡山市立大元公民館の講座のチラシを添付しながらコメントを付け ていませんでした。今号に再度添付します。これは大元公民館の職員の木 原さんからいただいたもの。木原さんは毎月開いている月刊社会教育読む 会のメンバーのお一人です。サルパ(サルベージ・パーティー)というの を初めて知りました。公民館のある中学校区である『桑田中学校区のこと をもっと知ってもっとよくしていくためのワークショップを企画する会』 は、1月14日に予定しているワークショップ開催へ向けて、その企画を 住民参画でやる、そのプロセスを講座というか事業化したものですね。す でに3回が終わっていて、来年1月14日にワークショップへ向けての準 備をするようです。結果をお聞きしたいですね。 (光俊)