top of page

公民館の風第392号(通算1024号)

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*= 公民館の風 No.392(通算No.1024) 2016年12月19日発行      編集・発行  内田光俊                   〒702-8044 岡山市南区福島2-19-9  --------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆岡山市立公民館プレ大会◆長野県公民館交流学習会報告3◆公民館貫井北 分館の男女共同参画講座◆奈良ESDコンソーシアム実践交流会◆新聞記事等 ◆編集後記 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ *=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

■◆  ESD先進地岡山から 自治の力で地域の未来をつくる公民館             岡山市立公民館プレ大会のご案内  ◆■

 公民館の役割をともに考えましょう。  地域や私たちのくらしの課題が、複雑・多様化する中で、住民一人ひとり が主体的に課題を解決していくことが求められています。岡山市の公民館で は、ESD(持続可能な開発のための教育)を掲げて実践を積み重ねてきました。  学びやつながりを通して、地域の未来をつくっていくために、公民館の役 割や可能性をともに学びあい考えあいます。イキイキと市内の公民館で学び 活動する人たちとの素敵な出会いがあるはずです。 と き  2017年2月5日(日)10:00~16:00 ところ  岡山市立中央公民館 (岡山市中区小橋町1-1-30) 日 程  受付開始  9:30      基調講演 10:00       「自治の力で地域の未来をつくる公民館」       【講師】千葉大学教育学部教授 日本社会教育学会会長            長澤 成次 氏      昼食休憩 11:45      分 科 会 13:00       第 1 分科会 防災・減災       第 2 分科会 地域福祉(高齢者)       第 3 分科会 地域資源を活かしたまちづくり       第 4 分科会 地域の子育て支援       第 5 分科会 青少年の活躍の場づくり      全 体 会 15:10       分科会の内容共有 基調講演講師からのコメントなど 参加費  無料 定 員  200 人 定員に達した時点で 締め切りとさせていただきます。

=============================================

■◆  飯田市公民館の木下さんからの         第3回長野県公民館交流学習会の報告 その3  ◆■

====================================================

■◆   小金井市公民館貫井北分館の伊藤さんから        男女共同参画講座の修正とご案内    ◆■

====================================================

■◆ 『H28年度 奈良ESDコンソーシアム 第2回実践交流会』ご案内 ◆■

==================================================== ■各地の公民館講座等の紹介■ ------------------------------ ◆◆  南丹市園部公民館及び八木公民館の                 今後の在り方についての答申 ◆◆ ------------------------------ ◆◆   長門の小学生が日露国旗づくり 首脳会談前に  ◆◆ ------------------------------ ◆◆ 入間市公民館基本計画(原案)に関する 意見募集の結果について   ◆◆ ------------------------------ ◆◆ 津山まちづくり協が防災計画策定  国モデル地区選定で作業スタート ◆◆ ------------------------------ ◆◆ 葛藤、希望…震災劇に初挑戦 大船渡の子ども劇団 ◆◆ ------------------------------ ◆◆ 葛尾村民歌や漫談満喫 原発事故後初、公民館まつり  ◆◆ --------------------------------- ◆◆ 県内100カ所に「小さな拠点」  高齢者支援や介護予防、安全網築く ◆◆ ======================================================== ■編集後記 ◆今号の冒頭で岡山市立公民館プレ大会のご案内を掲載し、チラシも添付し  ました。ぜひご参加ください。本来は公民館大会と銘打つところなのでし  ょうが、初めて開くのでプレ大会になったのでしょう。来年度開ければ、  プレが取れるのだと思います。飯田市の木下さんが書かれていた長野県公  民館交流学習会報告は今号で終わりです。小金井市公民館貫井北分館の伊  藤さんもこの風の読者のお一人です。訂正記事になってしまいましたが、  再度のご案内になりました。 ◆『H28年度奈良ESDコンソーシアム 第2回実践交流会』のお知らせは、内  容が学校の教員向けに見えるかもとれませんが、公民館職員が参加しても  とても参考になり、参加された教員と学び合える、その意味でも貴重な場  になるのではないかと期待します。大牟田市は市内の小中学校全校がユネ  スコスクールとなってESDを推進している他、子ども民生委員活動でも有  名です。http://bit.ly/2h2rB4R 実践交流の内容を見ても、公民館とし  ても関心が湧く内容と感じます。奈良の方、ぜひご参加くださいな。                                (光俊)

About Me.

「公民館の風」の発行人。岡山市で社会教育主事を30年あまり務め、中央公民館にも9年間勤務。現在、生涯学習課公民館振興室で公民館事業の指導等の仕事をしています。

このメールニュースの購読をご希望の方はメールをお送りください。

  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black Twitter Icon
Never Miss a Post!
bottom of page